マフラー取り付けゴム

マフラー取り付けゴム

内燃機関(エンジン)が搭載されている車両は必ずマフラーがあるが、エンジンもトランスミッションもゴムなどで固定されているために発進・停止・加減速などでかなり揺れている。マフラーは車体後部にあって、エンジンの揺れに合わせてマフラーもかなり揺れていることになる。エンジンとミッションの質量に加えて、長い排気管を車体後部まで導いているので、全体の質量は増加し、手でマフラーをつかんで揺らしてみるとかなり揺れることがわかるだろう。

ほとんどの車両は車体後部に消音器が付いているので揺れ始めると消音器の質量でさらに揺れることになる。これをだいたいゴムブッシュ3個で吊っているわけだが、揺れることと、車体下部にあるので泥や雨水をかぶり、酸化も手伝って激しく劣化する。最悪の場合ちぎれてマフラーが落ちるという事態になるのだが、長く使用しているクルマだとマフラーが落ちることはなくてもちぎれる直前になっていることもある。

ゴムは徐々に硬化しながら最後に破断するので、5年〜7年あたりを目安に新品交換したい。棒にはまっているだけなので、潤滑剤を軽く塗って押し出すと交換できる。1個づつ作業すればマフラーが落ちてくることもないので、気がついた暇な時に交換してみよう。純正パーツはディーラーで発注。高額ではないので安心。

タイトルとURLをコピーしました